【宿泊体験会】梅雨の時期でも快適!モデルハウス宿泊体験

ジメジメと蒸し暑い名古屋の夏。
しかも、雨の日が続く梅雨時は、屋外で洗濯物を干すことができず、室内干しに切り替えられる方も多いのではないでしょうか?
そんな生活の中で、こんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「洗濯物がなかなか乾かない」
「生乾きのような、変なニオイがする…」
梅雨のジメジメが気になるこの時期だからこそ、モデルハウスでの“お泊まり体験”がおすすめです。
オール外断熱+全館空調マッハシステムで、雨の日でも室内はサラッと快適。
素足で木の床を歩くだけで、その違いが実感できます。
アレルギーや湿気の悩みも、ここで一気に解消しませんか?
【チェックポイント】
①実際の暮らしを体験(家事動線・室内干し・非常時電源)
●体感モデルハウスに設置されている洗濯機をご利用いただき、実際に洗濯物を干してみてください。濡れた衣類や厚手のタオルでも乾きやすく、嫌なニオイが発生しません。
●入浴時や入浴後の快適さを確かめてください。
●生活や家事のストレスが軽減される、回遊動線の間取り。
●災害時でも電気が使える「スマートエルラインライト」を導入しています。実際にご自身の車を使っての体験も可能です。
②快適性を体感(温度・湿度)
●屋外が蒸し暑くても、玄関に入った瞬間から、室内はサラッと快適。
●素足で木の床を歩いてみて下さい。さらりと気持ちよい肌触りを楽しめます。
●オール外断熱+全館空調マッハシステムによる家中どこにいても温度差が少ない住み心地をご体感ください。
【オール外断熱】
【全館空調マッハシステム】
●CM等でも話題の「ウルトラファインバブル整水器」を設置しています。目に見えない泡の効果を実際にご体感ください。
③室内環境を体感(音・匂い・空気)
●室内で耳を澄ませ、外からの騒音をお確かめください。
●きちんと換気できているどうかを、二酸化炭素濃度測定器にて換気状態を可視化。
ご家族で宿泊体験していただく部屋を閉め切っていただき、どれくらい二酸化炭素濃度が上がるのかを計測器にてご確認ください。
≪二酸化炭素濃度測定器による実験≫
一般的な住まいの場合
【開催日程】
2025年6月1日(日)~10月5日(日)
【お申込み方法】
・ご宿泊希望の1週間前までに、下記「参加ご予約フォーム」もしくはフリーダイヤル<0120-13-0757>までお申込みください。
※「家づくり勉強会」を受けていただいた方のみご宿泊いただけます。宿泊当日の受講も可能です。
・「参加ご予約フォーム」からお申込みの際は、フォームに沿って、ご宿泊希望日時・ご参加人数をご選択ください。
※時間帯につきましては、宿泊当日に勉強会を受講いただく場合には「15時~」、勉強会を別日に受講し、宿泊体験のみの場合には「17時~」をご選択ください。
・ご質問・ご要望等ございましたら、お気軽にご記入ください。
【注意事項】
①宿泊体験棟は「solana」となります。
②キッチンはご自由にご使用いただけますが、調理はご遠慮下さい。
③マッハシステムのエアコン・各部屋の風量コントロールスイッチはご自由に調節いただけますが、丁寧に取扱い下さい。
④ペットの同伴はご遠慮下さい。
⑤室内及び敷地内での喫煙はご遠慮ください。
⑥ゴミは各自でお持ち帰りください。
⑦宿泊の翌日は朝10時までのご使用となります。
お客様からの声 |
【M様】 ・マッハシステムのより詳しい仕組みが気になりました ・飛行機や自動車など、屋外の音が全く気になりませんでした ・M運転だと風が強く感じますが、L運転にしたら丁度良かったです 【F様】 【S様】 【Y様】 |
2025.6.15