敷地面積 228.10㎡
延床面積 97.39㎡
家族構成 3人
竣工 令和7年8月
所在地 岐阜県岐阜市
間取り 3LDK
階数 2階建て
お住まい訪問記
≪家を建てようと思ったきっかけ≫
子供が生まれてアパートが狭くなったため、マイホームを建てようと考えました。
≪丸七ホームとの出会い≫
実家をマルシチさんで建てていたのがきっかけでした。
3年位前に完成見学会に行った時にマッハシステムを知り、素晴らしい技術だと感じました。
≪マルシチの家に決めた理由≫
実家をマルシチさんで建てたため、住みやすい家であることを実感していました。そのため、建てるなら、絶対にマルシチさんだと決めていました。
資料請求をした後、営業の井戸さんが家に来てくれて、親身になって相談にのってくれました。その時に全室空調や高気密・高断熱の話をしっかりしてくれたので、信頼できる方だと思いました。
≪家づくりで印象に残ったエピソード≫
特に印象に残っているのは上棟式です。たった1日で家の形になり驚いたのと、大工さんの丁寧な作業に感銘を受けました。上棟式には両家族も呼び、一緒に作業を見学することができて良い思い出になりました!
≪家づくりでこだわった点≫
床を無垢材にしたことです。完成見学会で無垢材の良さに気づき、絶対採用しようと思いました。壁掛けテレビにする予定だったので、アクセントにふかし壁をつけました。壁全体のグレーとふかし壁の濃いグレーが可愛くて最高です!

≪家の中のお気に入り≫
家全体の壁紙をグレーにしたことです。昼間の自然光、夜のライトに照らされている、どちらも違った雰囲気が出てお気に入りです。建具もアッシュ系にして統一感を出しました。
≪マルシチの家の住み心地≫
最高です!! 暑い時期に引っ越しましたが、マッハシステムのおかげで、家の中が快適です。お風呂後も、ドライヤー中も全然暑くないのでビックリしました。
各部屋の風量が変えられるので、部屋干ししているところはHigh、寝室はLowなどに変えられるところも良いです。
こだわった床の無垢材もサラサラで心地良いです。
≪担当者へのひと言≫
営業担当:水谷祐介
困った時に連絡を入れたら、素早い対応をしていただき助かりました。子供も水谷さんに懐いて、相手をしてくれて、ありがたかったです。
設計・コーディネイト担当:鈴木幸子
私たちが好きそうなものを提案してくれたので、打ち合わせが楽しかったです。連絡もマメにしてくれたので、スムーズに決まりました!
現場監督:新町和己
実家の外壁改修工事を担当してくれていたので、面識があり、ご縁を感じました。いつも親身に対応してくれて、進捗情報をこまめに送ってくださり、嬉しかったです。
大工:藤井直樹、富山直哉
すごく丁寧な施工で驚きました。造作のカウンターは大工さんのこだわりと技術を感じました。新居とアパートの場所が近く、何度も見学に行かせていただきましたが、いつも笑顔で迎えてくださり、嬉しかったです。
その他、チームマルシチの協力業者様:
信頼する丸七ホームさんの協力業者さんなので、いつ行っても人柄がいい方ばかりでした! 各業者様の丁寧な作業のおかげで、いい家が建ちました。ありがとうございました!





































































































































