- 丸七ホーム TOP
- サイトマップ
SITE MAP サイトマップ
ページ
- リフォーム/リノベーションの施工事例
- ペット愛好家住宅
- 丸七ホームのリフォームとリノベーション
- マルシチの技術
- マルシチの想い
- マルシチの大工
- アフターサポート
- 体感モデルハウス「木楽」
- 体感モデルハウス「ソラーナ」
- 見学予約のお申し込み
- 会社案内
- ご相談・お問い合わせフォーム
- 資料請求
- 新着ニュース一覧
- 全記事一覧
- サイトマップ
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: イベント予告
- カテゴリー: イベント報告
- 【第2弾】基礎・構造断熱見学会(2020.11.21~23)
- 基礎・構造断熱見学会【2棟同時開催】(2020.10.24&25)
- 木守の家【2世帯MaHAtシステム】 完成見学会 (2020.8.28)
- 桜並木と暮らす家【マッハシステム(MaHAt System)の家】完成見学会(2020.7.12)
- サンディエゴハウス【マッハシステム(MaHAt System)の家】 完成見学会
- 大府市 Layered~輪郭が映える家【マッハシステム(MaHAt System)の家】完成見学会(2020.3.7&8)
- 瀬戸市 五人家族とネコちゃんが住む四角いお家【マッハシステム(MaHAt System)の家】完成見学会(2020.2.8&9)
- 尾張旭市 ハーフ吹き抜けのある家【マッハシステム(MaHAt System)の家】完成見学会(2019.12.21&22)
- 第19回マルシチの家 お客様感謝祭(2019.9.7)
- 住まいの完成見学会(2019.9月)
- 名古屋市名東区「木漏れ日の家【マッハシステム(MaHAt System)の家】」完成見学会(2019.4.21)
- 半田市「46.BLOCK【マッハシステム(MaHAt System)の家】」完成見学会(2019.4.20)
- 長久手市「TRUNK~大好きなモノをつめこむtrunk(トランク)、家族スペースを繋ぐ大きなtrunk(幹)~」完成見学会(2019.1.19)
- 東浦町「猫3匹とうたちゃん1歳のおうち」完成見学会(2018.11.17)
- 名古屋市中村区「十王町の家」完成見学会(2018.10.21)
- 第18回マルシチの家 お客様感謝祭(2018.9.8)
- 名古屋市東区「高天井に大黒柱のある家」完成見学会(2018.8.26)
- 東海市「外観はシンプルにタイル張りを活かした家」完成見学会(2018.5.19)
- 名古屋市瑞穂区「スイス漆喰×鎧張りの家」完成見学会(2018.4.15)
- 岡崎市「和醸良“家”」~良い家は人の和を醸す 人の和は良い家庭を醸す~完成見学会(2018.1.28)
- 名古屋市「スイス漆喰×鎧張りの家」構造&断熱見学会(2017.12.23)
- 美濃加茂市「羽目板乱張りと現し梁を活かしたナチュラルテイストの住まい」完成見学会(2017.12.9)
- 春日井市「やさしい光が差込む心地いい住まい」完成見学会(2017.11.26)
- 第17回マルシチの家 お客様感謝祭(2017.9.2)
- 真夏のオーナー様邸訪問会(2017.8.20)
- 一宮市「仲良しご夫妻の皆で家事をする家」完成見学会(2017.6.18)
- 後悔しないための賢い家づくり勉強会&15年住んだお宅見学会(2016.12.10)
- 家づくり勉強会+構造見学会+OB様宅見学会(2016.11.19&20)
- 第16回マルシチの家 お客様感謝祭(2016.9.3)
- 日進市「家族をつなぐ和室のある三世代の住まい」完成見学会(2016.8.27&28)
- カテゴリー: 新着情報
施工ギャラリー
- 家相の整う家族が集う住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- エルノイエ【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- HINOKI × Structure【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 檜の梁、おばあちゃんと暮らす家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- カバードポーチのあるアメリカンハウス【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 和小屋組みをみせる大胆な吹抜けのある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- AGAIN,子世帯のうち【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- ゼロエネルギーハウス~おウチ時間を安心・快適に~【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 木守りの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 桜並木と暮らす家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 若い家族が造る動線に着想した住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- エコリフォーム~築50年の住まいをより愛着のあるものへ~【断熱改修+マッハシステム(MaHAt System)採用】
- サンディエゴハウス【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 築38年目の鉄骨系住宅のリフォーム
- 「Layered」~輪郭が映える家~【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 五人家族とネコちゃんが住む四角いお家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- ヒカリノスミカ【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- ハーフ吹抜けのある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 応接室のある二世帯住宅【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- わんちゃんと暮らす自然素材の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 『構匠の家』~構造を重点においた家・その構造部材を活かした意匠の家~【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 子育てを愉しむ「HIRAYA」【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- Smart【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 世代をつなぐ紅葉と暮らす家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 46.BLOCK【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 木漏れ日の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 「TRUNK」~大好きなモノをつめこむtrunk(トランク)、家族スペースを繋ぐ大きなtrunk(幹)~【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 十王町の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 猫3匹とうたちゃん1歳のおうち【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 高天井に大黒柱のある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 外観はシンプルに タイル張りを活かした家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 気学に基づいた「気」の流れを採り入れた岡崎の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 軒のある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- ひとつながりの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- スイス漆喰×鎧張りの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- やさしい光が差込む心地いい住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 暮らし向上リフォーム
- 羽目板乱張りと現し梁を活かしたナチュラルテイストの住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 「和醸良“家”」~良い家は人の和を醸す 人の和は良い家庭を醸す~【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- スタートは木楽、シニア夫婦の終の棲家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 断熱・空調リノベーションでECOな暮らし【断熱改修+マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 防犯と断熱性を高める外部建具リフォーム
- 陰影のある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 築16年目の住まいのメンテナンス
- 旧家の庭を慈しむシニア夫婦の終の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 元気家族がつくるモダン和風の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 開放的なリビングから眺望を楽しむゆとりの住まい
- 孫たちが喜んで来てくれる住まいへ!【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 犬と暮らす平屋の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 広くて明るいLDKの南向きの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 元気家族のアグレッシブな住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 家族をつなぐ和室のある三世代の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 多彩な趣味を楽しむ若夫婦世帯の離れ家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 暮らしやすい我が家へ【断熱改修+マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 淡いグリーンのガルバリウムの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- コンパクトに暮らす家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- アクティブな土間空間があるアウトドア派の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- スキップフロアが遊び心をくすぐる煉瓦積みの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 多彩な収納を備える北玄関の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 若い夫婦が建てる桧の床の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 大胆な勾配天井の平屋の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- お互いのライフスタイルを尊重しつつ集う家族の快適な家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 暮らしを楽しむ家族の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 地下車庫の上に建つ二世帯の暮らし【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 異文化交流に熱心な夫婦の人が集まる家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 大ばあちゃんから赤ちゃんまで4世代家族がペットと暮らす住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 地震に強いAIR断震の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 素材へのこだわりを形にした家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 床材にこだわる癒しの住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 趣味工房のある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 平屋の暮らしを目指した木の住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- リビングでゆったり眺望を楽しむレンガ建ての住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 黄煉瓦の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 季光降り注ぎ木の温もりを感じる住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 天然素材を活かしたモダン和風の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 太陽光エネルギーを活用する「マッハソーラーシステム」の家
- 中庭を囲む開放的なLDが自慢の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 暮らしを彩る欧米スタイルの住まい【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 愛犬たちと暮す煉瓦造りの家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- ご夫妻の夢と工夫がつまった煉瓦の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- リビングにブランコのある家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- キッチンと大きな吹き抜けが家族のお気に入り【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 遊び心に満ちた上質な大人のための家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- サロン風リビングのある家【DENSO全館空調】
- 若い家族の現代風数奇屋の住まい【DENSO全館空調システム】
- 木立の中に建つ家【DENSO全館空調】
- 2000年竣工・住み心地を追求してたどり着いた我が家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
- 空調ひとすじ換気博士の家【マッハシステム(MaHAt System)採用】
ブログ
- 完成が楽しみ
- 諸々のはなし
- 片付けを始めよう
- 住み心地を左右するのは「床下環境」
- 改正建築物省エネ法
- 「HINOKI × Structure」春日井市K様邸 地鎮祭
- TIP構法採用、M様邸の建て方
- 長年ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします!
- 雪
- “健康住宅”のウソ・ホント
- 解体工事~春日井市注文住宅K様邸~
- エルノイエ
- コロナ禍に思う事
- コロナ禍 ヒートショックに注意
- 今年一番の寒さの中での建て方
- 恥ずかしい勘違いを致しまして…
- できて感動
- こんな世の中だから、全館空調でしっかり換気をしましょう
- 「AGAIN,子世帯のうち」名古屋市K様邸建て方
- ここ最近の一押し
- 現場打合せ
- ペット愛好家住宅
- 気持ち良い日の地鎮祭
- I様邸上棟
- 11月イベント~基礎・構造断熱見学会~
- 「カバードポーチのあるアメリカンハウス」名古屋市I様邸建て方
- 秋の海!
- 現場も道路もキレイが一番!
- 思っていた以上に
- マッハ空調工事 初体験
- 豊山町N様邸地鎮祭
- 芝の具合
- チェーンソーアート
- 「カバードポーチのあるアメリカンハウス」名古屋市I様邸地鎮祭
- 危険なのでやめましょう
- OB宅に伺った際のこと
- 「ゼロエネルギーハウス~おウチ時間を安心・快適に~」豊川市F様邸上棟
- 名古屋市K様邸地鎮祭
- キッチン機器取替のご相談
- 気温40℃
- 夏の思い出~クワガタ採集~
- マルシチの家 公式LINEが登場です
- Birthday!
- 猛暑対策をして臨んだ建て方
- ハウスコントロールシステムについて
- 十分な換気と温熱環境にはマッハシステムが一番!
- ワンランク上の快適さを追求したマッハシステム
- 残暑お見舞い申し上げます
- コロナ禍で迎えた50周年
- 愛犬家住宅コーディネーター
- スマホの発熱
- 夏の岐阜県郡上散策
- 『“健康住宅”のウソ・ホント』がご縁になりました
- 芝生が生えてきましたよ~
- STOP! あおり運転
- ハンバーガー
- 住み心地向上のためのリノベーション
- ランドセル再生
- 若い家族が造る動線に着想した住まい~名古屋市北区S様邸~
- 釣り日記
- ストレスフリーな住まいの地鎮祭
- I様邸 住宅完成!
- 換気回数を間違えていませんか?
- コンセント周り
- これからの生活様式を考える
- GW中の庭仕事
- 心地のいい家づくり
- 床材のメンテについて
- ゴールデンウィーク
- 岩村城跡
- お客様からの嬉しいお便り
- 換気の大切さ
- 入居宅訪問~大府市S様邸~
- さくら満開の建て方日和
- “こだわり”の住まい 地鎮祭
- 住宅完成!
- 嬉しいプレゼント
- 念願の外断熱での家づくり
- 一寒四温?
- 温度差の少ない家は快適!
- 今年こそは
- 注文住宅 名古屋市S様邸建て方
- 「住み心地一番」雨降りの地鎮祭
- T様邸改修工事 途中報告します。
- 注文住宅 春日井市N様邸建て方
- セミナー
- 中村区S様邸リフォーム工事
- 住み心地一番!N様邸 地鎮祭
- 50周年
- 注文住宅 名古屋市緑区 I様邸建て方
- 注文住宅 名古屋市北区 S様邸地鎮祭
- リサイクル商品
- 完成見学会~尾張旭市~
- 住宅完成!
- 庭を眺めるお部屋
- 色、いろいろ
- 居心地の良い快適な住まいが一番!N様邸 地鎮祭
- 注文住宅 大府市S様邸建て方
- 家庭菜園の報告です。
- 歌舞伎
- カラーコンクリート
- 注文住宅 瀬戸市M様邸建て方
- わんちゃんと暮らす自然素材の家
- 注文住宅 中村区S様邸建て方
- 空調ダクトの汚れ
- 第19回マルシチの家 お客様感謝祭
- 注文住宅 大府市S様邸 地鎮祭
- スイス漆喰(カルクウオール)
- 美濃白川「野田郷」
- 注文住宅 瀬戸市N様邸建て方
- 瀬戸市 注文住宅M様邸 地鎮祭
- 寄生虫
- 工事状況~尾張旭市N様邸~
- 花火!!
- 1年点検 床下の環境は最重要です!
- 梅雨時の掃除
- エアコンの夏対策
- 気密測定
- マッハシステム「フィルターボックスと電気式集塵機」
- カビの発生に注意
- 注文住宅 熱田区S様邸地鎮祭
- 庭と畑の様子を報告します。
- 運動はじめました2
- 室内空気の大切さ
- ”基礎外断熱”にこだわるわけ
- 注文住宅 天白区S様邸建て方
- 外構工事
- 新たな出発&お庭でのBBQ
- 尾張旭市N様邸 定礎式
- 安全大会
- 注文住宅 西区H様邸建て方
- 少年野球
- 5月のイベント~オーナー様邸訪問会~
- エクステリア!
- プロの仕事
- 健康管理
- 注文住宅 守山区M様邸建て方
- 花見♪
- 運動はじめました
- 健全な基礎の中とは
- 名東区H様邸
- 新生活の準備
- 音楽教室(I様)の照明器具取替工事
- 念願のマイホームづくり H様邸 地鎮祭
- 地盤補強工事~エコジオ工法~
- 8角柱
- 空き家!
- 住み心地一番!K様邸 地鎮祭
- 名東区 H様邸工事状況
- 平成最後と周年行事
- ノートパソコン
- 空調工事
- 名古屋市守山区M様邸地鎮祭
- 難しい時代になりました。
- 地下室のある“心地良い”住まいの建て方
- 照明器具取替工事(豊田市K様邸)
- 基礎外断熱とマッハシステムで快適床暖房
- 挑戦から学ぶ
- 卒団式
- 外断熱とマッハシステムでハッピーライフ
- 完成見学会~長久手市~
- オール外断熱+マッハシステム採用の「マルシチの家」H様邸建て方
- 上棟!
- 小牧市 H様邸工事状況
- 今年最初の建て方
- 戌年男から年末最後のご挨拶
- 年末のご挨拶
- 室内空気質の大切さ
- コンタクトとヘルメット
- チェーンソーアート作品のその後
- 寒くなってきました
- 愛猫家住宅
- 壁内部の炭化
- 家を建てるなら「1年中 心地いい家」
- 上棟
- 名古屋市名東区 注文住宅H様邸建て方
- まだまだ使えます~ゴルフグリップ再生しました~😊
- 固定観念に囚われない
- 野球で筋肉痛
- 屋根のリフォーム~カバー工法~
- 半田市 T様邸 地鎮祭
- 外断熱マッハシステムの心地良い住まいづくり地鎮祭
- 長久手市 K様邸工事状況
- 昼休みのキャッチボール
- シャワーヘッド
- 18才の三女とドライブしました。
- T様の“こだわり”家を建てるなら外断熱と次世代全館空調マッハシステム!
- 駅伝の季節
- 料理教室に行ってきました
- TIP構法 耐力試験
- 32年間ありがとうございました!
- インスタ映え~BBQ~
- LaLaLa
- 名古屋市 中村区 A様邸工事状況(4)
- お茶碗が出来上がりました!
- ペットにも快適な居住空間を
- 現場打合せ
- 洗濯干しにもマッハシステムが威力発揮
- 長年の悩みが解消できるかも?
- 東区 G様邸 完成引渡し
- 名古屋市名東区「黒染に檜が映える格子の家」H様邸地鎮祭
- 第18回 「マルシチの家」お客様感謝祭
- 休みの日に出かけたよ♪
- 愛猫と暮らす家
- 名古屋で観測史上初の40.3℃記録
- 東浦町K様邸 猛暑日での建て方
- 猛暑日でも威力発揮(オール外断熱+マッハシステム)
- こだわり住まいづくり~地鎮祭
- バランス
- 「家づくりの想い」を本にまとめました
- 長久手市「TRUNKの家」地鎮祭
- 東浦町「猫3匹とうたちゃん1歳のおうち」地鎮祭
- 名古屋市中村区A様邸建て方
- 今年も研修生を受入れています(^^)/
- 名古屋市東区「高天井に大黒柱のある家」上棟
- 住まいの彩り
- 大気汚染に対応できるフィルターは何がいいの?
- お母様と暮らす快適な住まいづくり
- 春一番、豊田市N様邸建て方
- 住まいの空気と換気
- 室内空気環境を快適に保つため、定期的なメンテナンスを
- 寒い朝と2018年の決意
- 多治見市 注文住宅 K様邸建て方
- 豊田市 注文住宅 N様邸地鎮祭
- 春日井市 注文住宅 A様邸地鎮祭
- 名古屋市 注文住宅 G様邸 地鎮祭
- 名古屋市 注文住宅 B様邸 上棟
- 家づくり通信『Concierge 2017・2018年 年末年始号』
- 「気」の流れを採り入れた岡崎の家 上棟
- 「我慢しなくても快適に住むことができる家」建て方(名古屋市A様邸)
- 名古屋市 注文住宅 B様邸 地鎮祭
- 室温と体感温度
- 美濃加茂市 注文住宅 S様邸 建て方
- 愛犬家住宅コーディネーター
- 多治見市 注文住宅 K様邸 地鎮祭
- 地鎮祭と上棟が重なったおめでたい日
- 「第17回マルシチの家お客様感謝祭」準備中♪
- 美濃加茂市 注文住宅S様邸 地鎮祭
- 名古屋市緑区 注文住宅O様邸 建て方
- 清須市 注文住宅Y様邸 建て方
- 岡崎市 注文住宅Y様邸 建て方
- ドイツキッチンにリフォーム
- 春日井市 注文住宅Y様邸 建て方
- 本日は大安吉日です。T様邸の契約とH様邸の地鎮祭
- 住宅におけるAIの可能性
- 新しい風が吹く4月
- 十社会INあいち
- キッチンリフォーム
- 平成29年 安全大会・研修会
- 外気の汚れにビックリ!
- 人体に優しい「マッハシステム 新ダクト」
- 「基礎から屋根までの外断熱」と「換気空調」の大切さ
家づくり豆知識
- エアー断震体感日記 ~お客様の声 2020.10.22更新~
- 断熱改修+全館空調マッハシステム導入
- リフォームとリノベーションのメリット&デメリット
- リフォームとリノベーションの違い
- 住み心地を良くする窓への対策
- エアコンのメンテナンスはしてますか?
- 設計のワンポイントアドバイス~洗面空間の考え方~
- 外壁塗装のタイミングと使用材料について
- 災害に備える~日本という国が抱える災害リスク~
- 災害に備える~敷地状況・地盤の強さを見極める~
- 災害に備える~災害に強い間取りの工夫~
- 災害に備える~建物への対策~
- 災害に備える~災害への備え~
- ハウスダスト
- 設計のワンポイントアドバイス~太陽光発電システム・蓄電池~
- 動画でわかるマッハシステム
- 設計のワンポイントアドバイス~住まいのアクセント~
- 全館空調マッハシステム採用のリフォームで、きれいな空気に包まれた暮らしへ
- (22)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第3章 湿度・ハウスダストを徹底コントロールする、 24 時間「呼吸する家」~(P101~108)
- (21)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第3章 有害物質だらけの外気を取り入れるのは言語道断~(P93~95)
- (20)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第2章 すき間が少ない現代の家こそ、パワフルな空気循環が必要~(P93~95)
- (19)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第2章 湿気がたまりカビやダニの温床に~(P88~91)
- (18)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第2章 室内では驚くほど大量のホコリを吸い込んでいる~(P87・88)
- 「マルシチの家」の良さを最大限活かす~ランドリールーム~
- 「マルシチの家」の良さを最大限活かす~吹抜け~
- 「マルシチの家」の良さを最大限活かす~窓の工夫~
- (17)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第2章 室内の空気が汚染されたまま滞留し 体調不良を引き起こす~(P82~86)
- (16)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第2章 通常の換気システムでは空気は入れかわらない~(P76~82)
- (15)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 身体への負担を最小限にする、室温の一定化~(P70~73)
- 設計のワンポイントアドバイス~勾配天井~
- マッハシステムの春夏秋冬 ~送風機~
- マッハシステムの春夏秋冬 ~エアコン~
- マッハシステムの春夏秋冬 ~24時間換気(全熱交換型換気システム)~
- 愛猫と暮らす ~3次元で考える~
- 愛猫と暮らす ~住まいのニオイと汚れ~
- 愛猫と暮らす~安心・安全でストレスのない環境~
- 「マルシチの家」の歩み
- マルシチのオール外断熱
- (14)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 温度差のない快適な家には樹脂サッシが必須~(P66~69)
- (13)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 樹脂サッシ(ペアガラス・トリプルガラス)で 窓からの冷気や熱を防ぐ~(P61~65)
- (12)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 本当の高気密・高断熱なら床暖房は必要ない~(P58~60)
- (11)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 家をすっぽり断熱する「外断熱」を基本に 内断熱で補強する②~(P52~57)
- (10)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 家をすっぽり断熱する「外断熱」を基本に 内断熱で補強する①~(P48~51)
- (9)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~第1章 北側のトイレ・洗面所・浴室の極端な温度差がヒートショックを引き起こす~(P46~48)
- (8)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 プロと称する設計事務所や工務店の甘い言葉に惑わされるな~(P37~43)
- (7)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 デザインや間取りを優先して家づくりに失敗する日本人~(P35・36)
- (6)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 室内の極端な温度差で引き起こされるヒートショック現象~(P30~34)
- (5)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 「換気できない家」が病気や頭痛、睡眠障害の原因になる~(P27~30)
- (4)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 「ダニの住む家」が健康被害を引き起こす~(P26~27)
- (3)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 カビの発生により、家と人の健康を著しく損ねるのは健康住宅でない証~(P18~25)
- (2)『“健康住宅”のウソ・ホント』 ~序章 ニセモノの「健康住宅」にだまされるな~(P14~17)
- (1)『“健康住宅”のウソ・ホント』~はじめに~(P3~5)
- 設計のワンポイントアドバイス ~外構(エクステリア)~
- 建具について
- 設計のワンポイントアドバイス ~建具~
- マッハシステムと他の全館空調との違い
- ユニバーサルデザイン
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~エアコン~
- 愛犬と暮らす ~安心・安全でストレスのない環境~
- マルシチの家 ~中間期(春と秋)の過ごし方~
- すっきり住むための収納術
- ビルトイン食洗機あれこれ
- 環境にも家族にもやさしい、木の家づくり
- マルシチの家 ~マッハシステムの設定について~
- マルシチの家 ~寒い時期、より快適に省エネに暮らす~
- 設計ワンポイントアドバイス ~造作家具~
- 省エネ型住宅で太陽熱エネルギー活用システムを実証へ(NEDO事業)
- 無垢フローリングと合板フロア
- 風通しの「いい家」をつくるには外断熱がベスト
- レンガの特徴
- キッチンまわりのお手入れ
- マルシチの家 ~真夏の過ごし方~
- ママの目線でつくる家づくり
- 春はシロアリに注意!
- バルコニーのお手入れ
- 設計ワンポイントアドバイス ~外観イメージ~
- 水漏れを直す
- レンガの歴史とその魅力
- 木材は「乾燥」が命
- 床材を選ぶポイント! 素足でも快適な床を選びませんか?
- 片付けが苦手でも片付く住まい
- マルシチの家 ~夏から秋にかけてのマッハシステム活用法~
- 香り豊かで温もりある無垢材。そのお手入れ方法は?
- 太陽の熱を上手に使ってエコに住む家(NEDO事業)
- 熱を外に逃さず、体感温度を高く維持して快適な暮らし
- 配管の詰まり
- TIP構法のこだわり
- 和室のお手入れ
- 『子供室』の考え方
- マルシチの家 ~快適な湿度環境とは~
- 家づくりに適した木材。その理由とは???
- 断熱材を考える
- 小さな住まいの大敵「シロアリ」
- 夏は窓からの日射取得を避けて、省エネに過ごす
- マルシチの家 ~加湿器の選び方と設置場所~
- 梅雨時「トラッキング現象」にご注意
- 気候の良い春。「マルシチの家」での住まい方
- 赤ちゃんもお年寄りも安心して住める健康な住まい
- 寒い冬も省エネ・快適に過ごせる住まい(NEDO事業)
- 換気ダクトの汚れ
- カビが気になる梅雨。空気の質に要注意です!
- 設計ワンポイントアドバイス ~家事動線~
- マルシチの家 ~暑い夏をエコに涼しく乗り切る!マッハシステムを活かした夏の住まい方~
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~浴槽の追い焚き配管~
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~エコキュート~
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~排水管~
- 住まいのメンテナンス ~外壁・屋根~
- マルシチの家 ~真夏の過ごし方~
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~マッハシステム送風ファン~
- 設計ワンポイントアドバイス ~照明計画~
- 設計ワンポイントアドバイス ~敷地の有効活用~
- 断熱リフォームで、人と住まいが健康に!
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~住まいの外回り~
- 省エネと創エネで、 住み心地の良さとエネルギー収支ゼロを目指す家づくり
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~集中リターンフィルター~
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~空調フィルターボックス~
- 忘れがちな住まいのお手入れ ~第1種換気システム~
- ペットとの暮らしで考えたいこと
- ペットと暮らす家 ~温熱環境編~
- ペットと暮らす家 ~間取り~
- ペットと暮らす家 ~床~
- ペットと暮らす家 ~ニオイ~
スタッフ紹介
- 伊東電設(株)
- 大久保建築
- (有)高木クレーン
- (株)志美工業
- (株)池幸建設
- 林電工
- (株) 丸新美濃瓦
- (有)根本造園
- 細江 克己
- 長尾 房夫
- 橋本 武志
- 河合 陽太
- 河合 良介
- 高木 稔
- 藤井 直樹
- 細江 誠
- 阿部 良子
- 杉山 浩子
- 波多野 恭子
- 新町 和己
- 井戸 和彦
- 浅野 信一郎
- 中川 昭次
- 加藤 俊司
- 玉木 卓摩
- 白井 大士
- 杉山 昌弘
- 水谷 祐介
- 井戸 宗一郎